SSブログ

お米 [暮らしと食]

IMG_1895.jpg

前にいただいた、お米のお裾分け。
いつもは、父の田舎から送られてきたりネット注文しているお米が
なくなったので、炊いてみた。

顔の見える人が大切に作ったお米だと思うと、
お米を研ぐときの気の持ちようも、いつもよりしゃんとして、
おいしく炊けますように、と意識する、自然と。

無農薬のおいしいお米、それだけでもお米のもつ生命力は違うけれど、
玄米は特に、水をいれて研ぐ時の、その人のエネルギーに影響されるらしく、
ひとつひとつを丁寧に、意識するだけでも、炊きあがりが変わってくる。

新鮮で生き生きしたお米を研ぐときって、なんかうれしくなるもの。
一粒一粒が生きていて踊りだす感じがして、うれしくなる。

玄米も五分搗きも白米も、それぞれにおいしいし、
雑穀や黒米や押し麦や餅米を気分によって混ぜれば、
ごはんが楽しくなると思いません?

玄米のまま圧力鍋で炊いたELDNACS米は、とっても甘くておいしかった。
ごはんって、こんなに甘いんだ、とびっくりするくらい。
白ごま塩をかけてごはんだけもりもり食べました。

ごちそうさま。


食べる [暮らしと食]

何かを口にするとき、
それは、
体が求めているからだろうか、
それとも心が欲しているのか、
習慣として惰性でたべている?

耳をすまして、体の声を聞く。
欲望に掻き消されないように、
心の欲求に流されないように、
食べることを意識する。

欲望は押さえ込むものではなく、
支配する強さによって自由になる。

体も心も満たすもの、
それを感じとれるといいな。


ふきのとう [暮らしと食]

ふきのとうをたくさん、摘んできてくれたから、
ふきみそに、天ぷらに、ふきのとうパスタにして楽しみました。
(写真とればよかった)
自分たちで採ってきたものって特にうれしい。

ほろ苦い春の味が、おいしい。

春先には、冬の間にたまったものを排出して、自然と同じで
新しく目覚めぐんぐん伸びて行く為に、
新芽や野山に生えている山菜や菜の花や、苦みがあるものを食べると
いいって言うけれど。
(野菜もまだあまり穫れない時期だし)

軽くなって上昇に向かう季節だから、
自然のサイクルにのっかって、旬の恵みをいただいて、
一緒になってわたしも、上昇していくんだ。

解きほぐされて。

今日は太陽が眩しい。
雨に流されきれいになった空気を、きらきら照らす。

季節とともに生きている、うれしいなー。


バッチフラワー [暮らしと食]

P1000678.jpg

ふとNZにいる大切な友達のブログを読んでいたら、
バッチフラワーレメディのことが。

そう、効いているんだかいないんだか、でも効いているから不思議、なのよね。
バッチフラワーって、お花のエッセンスです。
心を癒し、人生を変えていく為のツール。

プレアデスの文明からきてると読んだことがあるけれど、
花それぞれに、マイナス面をプラスに変える、いろいろな作用があるのがおもしろい。

だいぶ前に、気になって使っていたことがある。
泣きわめく娘にレスキューレメディ与えて、すぐに落ち着いたりはしないけど、
確かに、じんわりと、どこかで効いてるみたい。

もし気になったら、海外のネット通販が便利です。

一時期、自然療法がおもしろくて調べたけれど、結局、
日々健やかだと大して必要なくて、なんとなく忘れていました。

うん、でもおもしろい。
植物やお花の力で、多くのことがちゃんと正され直っていく。
その体系と科学も奥が深い。


ハーモニーパウンド [暮らしと食]

IMG_1735.jpg

ふと思い立って、あるものでパウンドケーキを焼いたら、
なかなかおいしくできたので、レシピ書いておきます。
ようやく、みんなに食べてもらえるお菓子を作れるようになってきたかも。
うれしいな、喜んでもらえるのって。

☆レシピ

・薄力粉 1と1/2cup
・ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
・塩 ひとつまみ
・キャロブパウダー 1/4cupくらい

泡立て器で混ぜる。

・デーツ 6こ
・干しいちじく 8こ
・くこの実 ぱらぱらと
(好みのドライフルーツを)

1cupくらいのお湯につけておき、やわらかくなったら、小さくちぎる。

・アーモンド 砕く
・菜種油 大1
・てん菜糖 1/4cup〜
・りんごジュース 1/3cup〜

ドライフルーツを戻した水ごと、粉類以外をみんな混ぜる。
今回は、他に、甘くつけたショウガとチョコレートを一粒刻んで入れてみました。

それを、粉類の中に入れ、さっくり混ぜて(粉っぽさがなくなるくらい、
とろとろすぎないくらい、りんごジュースで調節して)、
型に入れて焼くだけ。

上に、てん菜糖をぱらぱらと振りかけて焼きました。

いつも、かなりノリで作っているけれど、大切なことは、
これでいいのかなぁ、、失敗したらどうしよう、、と思わないこと。
ちょうどよくおいしく焼けるさ、と願って思い込むこと。
イメージングが左右する、出来上がりを。
やっと、それを実践できるだけ、勘が身に付いてきたみたい。

あっという間に、ごちそうさま。


バナナチョコケーキ [暮らしと食]

IMG_1705.jpg

マクロビオティック仕様、だけどちょっとリッチに、
チョコレートをいれた、パウンドケーキ。
ベースはチョコレートの代用品、キャロブパウダーを使います。

☆レシピ*18×8cmのパウンドケーキ型ひとつ分☆

A
・粉(地粉でも全粒粉でも米粉でも)1と1/2cup
・ベーキングパウダー(アルミニウムフリーのもの)小さじ1と1/2
・キャロブパウダー 1/4cupくらい
・塩 ひとつまみ

粉はふるわずに、Aを泡立て器でまぜる。

B
・バナナ2本 ちいさく切る
・菜種油 大さじ1
・てん菜糖 1/3cup 甘みはメープルでも好みでなんでも
・チョコレート 4つぶ 刻んで
・豆乳 1/2cup〜 加減をみて調節する

バナナをつぶしながらBを混ぜて、Aにいれて、
さっくり混ぜ合わせる。
油を塗った型に入れて焼く。

簡単でおいしい。
チョコレートは、乳化剤や香料を使わない、
ムソーのナチュラルチョコレートを使いました。
キャロブチップスに変えたら、もっと穏やかなスイーツになります。

昔はおかし作りなんてまったくしなかったのに、
子供を産んで、マクロビオティックを知ってから、
楽しくてよく作るようになりました。
マクロのおかし作りはおもしろいよ。

まるまる一本、
バナナケーキ好きのパパにプレゼント。


葛と甘酒 [暮らしと食]

IMG_1664.jpg

ケーキを作ろうと思ったけど、材料がなくて、
穏やかやさしい、甘酒くずプリンを作りました。

くず1cup
甘酒1cup
水 2cup

だいたい、そのくらいを、お鍋に入れて火にかけ、
透明感がでるまで、練るだけのかんたんおやつ。
豆乳にしたり、ソース変えたり、アレンジはいろいろ。

本葛は、身体をあたためて、腸を整える。
甘酒は、お米と麹だけで醗酵させたものを。
あまーくて満足する。

薄めた甘酒にくずとしょうがとレモンを少し、
暖まりたい時に、おすすめドリンク。
市販の葛湯は甘すぎる。

玄米甘酒もおいしいし、
自分で、おかゆと麹をまぜて、炊飯器で作ることもできる。

マクロビオティックを知ってから、
葛と甘酒を常備するようになりました。
おいしいんだもん。


新春のことほぎ [暮らしと食]

IMG_1520.jpg

1月7日の朝は七草がゆ。
芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。

子供ができてから、今まであまり気に留めていなかったような、
日本の伝統的な行事や習慣をわりと意識するようになり。
季節を感じながら、子供と一緒に準備して楽しむことが、
日常をゆたかにする。
単にイベント好きでもあるけれど。

IMG_1522.jpg

いつも行かない方の近所の神社にお参りして、
そして夕方。

美しく染まった夕焼けに、富士山がくっきりと。
(そこは富士見台という地名だから、昔から、
みんなこうして、眺めていたのだろうな。)

なんだかおめでたい一日でした。


至福のスイーツ [暮らしと食]

IMG_1430.jpg

クリスマスだし、ケーキを作ろう、と
フォンダンショコラを作ってみました。

本当はデコレーションしたケーキにしようと思っていたのに、
マクロビオティックのレシピを見つけたので、
急遽ありあわせでフォンダンショコラに変更。
ずっと食べたかったの〜。

あつあつのケーキのなかからとろ〜り
チョコがとろける、幸せなスイーツ。

こどもも私も、ケーキがあるとやっぱりうれしい。
こんどは見た目もうれしいものにしよう。

かなりアバウトだけど、簡単な作り方をのせます。

レシピ 6個分

A
粉 1.5cup (全粒粉1cupリブレフラワー1/2cupにしました)
キャロブパウダー 1/4cup (ココアでも)
ベーキングパウダー 小さじ1.5

B
なたね油 大さじ3
豆乳 100cc
甜菜糖 35g
塩 ひとつまみ 

AとBそれぞれ混ぜてから、合わせて、中にチョコレートをいれて形作る。
今回はチョコレートの変わりにキャロブチップとジャガリーという
インドのお砂糖のかたまりをいれました。

180度くらいで20分弱くらいかな。

白砂糖やバターを使っていないマクロビオティックの
お菓子はやっぱりおいしい。


アメスピ [暮らしと食]

IMG_1299.jpg

アメスピからプレゼントが…
植物油でできたキャンドルは、使い終わったら灰皿になるって、
なかなかいいアイデアだなぁと感心。
普通のろうそくよりも、みつろうキャンドルや植物油のキャンドルって、
煙がクリーンなだけでなくて、炎もやさしくてあかりが穏やかに灯される感じ。
冬至にクリスマス、たまにはゆっくりキャンドルナイトでも。

私はすっかりタバコをすわなくなったけど、
アメリカンスピリットは唯一の無添加たばこ。
オーガニックのたばこもある。
どうしても吸いたかったら、
ナチュラルなたばこの葉っぱのみのアメスピにすべし。



sc00006f9f.jpghttp://purisia.jimdo.com

地球のうえに、太陽とともに、宇宙と調和して生きる

                   みんなが気持ちよく生きるために    すべてと調和した暮らしのために    自然で天然あるがままの自由へ                        ちびっこたちと一緒に、現実世界もスピリチュアルも、文明社会も自然な暮らしも統合した、新たな世界を築くために    そこからうまれた絵をこちらのブログにのせています・・・Love&Light                                      * * *

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。